Topdrawer CASE 文 クイックリファレンス

岡村 弘之 (東京大学理学部物理)


“C” 添字, 位置の記憶, 大きさ変更

添字
0 上付き添字モードに入る
1 上付き添字モードから出る
2 下付き添字モードに入る
3 下付き添字モードから出る
 (ネスティングも許される)
文字位置の記憶
4 現在の文字の位置をバッファ1に記憶する
5 バッファ1に記憶された位置へ移動する
6 現在の文字の位置をバッファ2に記憶する
7 バッファ2に記憶された位置へ移動する
8 現在の文字の位置をバッファ3に記憶する
9 バッファ3に記憶された位置へ移動する
文字大きさの変更
E 文字を大きくする
F 文字を小さくする
↑先頭へ

“U” 種々の幅のスペース

0 一文字文のバックスペース
1 1/2文字文のスペース
2 1/2文字文のバックスペース
3 1/3文字文のスペース
4 1/3文字文のバックスペース
5 1/6文字文のスペース
6 1/6文字文のバックスペース
↑先頭へ

“V” ベースラインシフト

1 1/2行分上へシフト
2 1/2行分下へシフト
3 1/3行分上へシフト
4 1/3行分下へシフト
5 1/6行分上へシフト
6 1/6行分下へシフト
↑先頭へ

各種記号

↑先頭へ


“I” イタリック

↑先頭へ


“J” スクリプト(筆記体)

↑先頭へ


“1” サンスセリフ

↑先頭へ


“2” ゴシック

↑先頭へ


“3” ボールドローマン

↑先頭へ


“4” ボールドイタリック

↑先頭へ


例題

Physical Review の Style Manual によれば、 陽子、中性子、重陽子等は イタリックで表す事になっているので、 それに従ってみましょう。 TeX では数学記号はイタリックで表されるので、 エネルギー等はイタリックにしたい所です。
例えば、400 MeV 偏極陽子による Lithium-7 の (p,n) 反応は
      TITLE "071Li(4p51R2,n)071Be at E42p35=54005MeV"
      CASE  "C C   CICVAV I C C      IUCICU U   U   "
      
等と書けます。
イタリックで下付き添字を使うと文字間隔が空いてしまうので 1/3 バックスペースを入れ、 等号の前後、単位記号の前には 1/6 スペースを入れる所が ポイントです。

↑先頭へ